4月1日から開始された「新料金発表記念!大特価セール」ですが、
まだ、セール期間を残しながらも、ほぼ売り切れ状態という有り様です。
セール特価端末とセール価格一覧表
こちらが、OCNモバイルONE「新料金発表記念!大特価セール」で販売されているセール端末とセール特価の一覧表です。
端末 | セール価格 |
---|---|
AQUOS sense 5G | 17,490円 |
Redmi 9T | 1円 |
AQUOS sense4 Plus | 17,490円 |
AQUOS sense4 | 7,810円 |
OPPO A73 | 4,290円 |
moto g9 play | 1円 |
ZenFone 7 Pro | 71,390円 |
ZenFone 7 | 58,300円 |
Xperia 10 II | 17,710円 |
TCL 10 Lite | 1,650円 |
OPPO Reno3 A | 11,880円 |
Redmi Note 9S | 16,390円 |
Mi Note 10 Lite | 11,880円 |
moto g8 | 1円 |
AQUOS zero2 | 37,290円 |
AQUOS sense3 Plus | 21,340円 |
ZenFone Max Pro (M2) | 8,910円 |
AQUOS sense3 | 20,790円 |
OPPO A5 2020 | 1円 |
OPPO Reno A | 1円 |
ZenFone Max (M2) | 1円 |
1円で販売されている端末も多く、かなりの注文が殺到していたようで、
すでに、4月9日時点で、ほとんどの端末が売り切れとなっております。
セール期間がまだ残っていますが、在庫補充されるのか、このまま終売なのかは分かりません。
そこで、OCNモバイルONEの代替案を調べたので、まとめていきます。
他にもある!0円スマホ
OCNモバイルONEが終売でも、まだまだ選択肢はあります!
4月10日時点で、在庫がある0円スマホをまとめました。
2021年4月10日時点では、全て0円で購入可能ですが、キャンペーン変更などにより、
値上げとなる可能性もあります。
最新価格は、各リンクより、公式サイトにてご確認ください。
(下記すべてのリンクは公式サイトへリンクしています。)
Motorola moto e7
6.5インチディスプレイ、4GBメモリ、64GBストレージ、4,800万画素+200万画素マクロカメラのデュアルカメラを搭載したMotorola製「moto e7」が0円で購入可能!
バッテリー容量4,000mAhでバッテリー持ちも良好!
こちらもかなり激アツの高コスパ端末です。
しかも最初の1年間は月額料金770円~!
2年も以降も月額980円~という驚異の安さ。
詳しくは公式サイトにて!
・moto e7 0円販売
Redmi 9T
6.53インチディスプレイ、4GBメモリ、64GBストレージ、4,800万画素+800万画素+200万画素+200万画素のクアッドカメラをを搭載したXiaomi製「Redmi 9T」が0円で購入可能!
バッテリー容量6,000mAhでバッテリー持ちも抜群!
バッテリー持ちを重視しない方には、198gと若干重めではありますが、バッテリー持ちを重視する方には、まさしくコレ!と言った端末です。
バッテリー持ちを歌うスマホは通常4,000mAh~5,000mAh程度ですが、6,000mAh
こちらもかなり激アツの高コスパ端末です。
しかも最初の1年間は月額料金770円~!
2年も以降も月額980円~という驚異の安さ。
詳しくは公式サイトにて!
・Redmi 9T 0円販売