SHARP AQUOS sense4がめっちゃ安い!
AQUOS sense4がめっちゃ安いので、ご紹介しておきたい!
とにかくAQUOS sense4を安く買いたいなら、「BIGLOBEモバイル」がオススメ!
ということで、今回の記事では、SHARP製AQUOS sense4の最安値・価格比較を新規契約・MNPそれぞれでご紹介していきます。
AQUOS sense4の購入を検討している方は、ぜひチェックしてください!
AQUOS sense4の最安値・価格比較をご紹介した後、AQUOS sense4のスペックについても、ご紹介していきますのでお見逃しなく!
【新規 最安値】AQUOS sense4が9,520円~!
新規契約で機種名を契約する場合の最安値と価格比較がこちら!
AQUOS sense4の価格をランキング形式で比較していきます。
※キャンペーン変更や端末価格変更などにより実質負担額となっている可能性があります。
※6月29日時点の価格は、各MVNOの公式サイトよりご確認ください。
【最安値!】9,520円 (BIGLOBEモバイル)
AQUOS sense4(新規契約)の最安値は、BIGLOBEモバイルとなりました!
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、BIGLOBEモバイルならではの魅力です!
【2位】27,280円 (OCNモバイルONE)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング2位は、OCNモバイルONEとなりました!
BIGLOBEモバイルには及びませんが、
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【3位】32,780円 (IIJmio)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング3位は、IIJmioとなりました!
BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEには及ばない結果となりました。
【4位】39,380円 (LINEモバイル)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング4位は、LINEモバイル。
LINEモバイルは、LINEやSNSでの通信量がカウントフリーとなるのが魅力。唯一、大きなメリットは、キャリア以外で唯一、LINEの年齢認証が可能な格安SIMという点でしょう。【5位】39,600円 (mineo)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング5位は、mineo。
mineoは関西電力系列のオプテージが運営する格安SIM。端末価格が高めなのがデメリット。マイネ王というコミュニティが流行っています。AQUOS sense4(新規) 価格一覧表
AQUOS sense4(新規契約) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】BIGLOBEモバイル | 9,520円 |
【2位】OCNモバイルONE | 27,280円 |
【3位】IIJmio | 32,780円 |
【4位】LINEモバイル | 39,380円 |
【5位】mineo | 39,600円 |
【MNP 最安値】AQUOS sense4が9,520円~!
新規契約時のAQUOS sense4の最安値と価格比較がこちら!
ランキング形式で価格比較していきます。
※価格見直しやキャンペーン変更により、端末価格・実質負担額が変更されている可能性があります。
※6月29日時点の価格は、各MVNO公式サイトをご確認ください。
【最安値!】9,520円 (BIGLOBEモバイル)
AQUOS sense4(MNP)の最安値は、BIGLOBEモバイルとなりました!
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、BIGLOBEモバイルならではの魅力です!
【2位】12,980円 (OCNモバイルONE)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング2位は、OCNモバイルONEとなりました!
BIGLOBEモバイルには及びませんが、
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【3位】32,780円 (IIJmio)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング3位は、IIJmioとなりました!
BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEには及ばない結果となりました。
【4位】39,380円 (LINEモバイル)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング4位は、LINEモバイル。
LINEモバイルは、LINEやSNSでの通信量がカウントフリーとなるのが魅力。唯一、大きなメリットは、キャリア以外で唯一、LINEの年齢認証が可能な格安SIMという点でしょう。【5位】39,600円 (mineo)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング5位は、mineo。
mineoは関西電力系列のオプテージが運営する格安SIM。端末価格が高めなのがデメリット。マイネ王というコミュニティが流行っています。AQUOS sense4(MNP) 価格一覧表
AQUOS sense4(MNP) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】BIGLOBEモバイル | 9,520円 |
【2位】OCNモバイルONE | 12,980円 |
【3位】IIJmio | 32,780円 |
【4位】LINEモバイル | 39,380円 |
【5位】mineo | 39,600円 |
SHARP AQUOS sense4のスペック
SHARP AQUOS sense4のスペックを項目別にまとめていきます。
9,520円で買える端末とは思えないほど、高コスパなスペックとなっています!
AQUOS sense4 基本スペック | |
---|---|
サイズ | 8.9 x 148 x 71 |
重量 | 177g |
OS | Android 10 |
画面サイズ | 5.8インチ |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 |
イヤホンジャック | ○ |
ディスプレイスペック
AQUOS sense4のディスプレイスペックがこちら。
ディスプレイも十分キレイ!
ディスプレイ AQUOS sense4 |
|
---|---|
画面の大きさ | 5.8インチ |
パネル | 液晶 |
解像度 | フルHD+ 2280 x 1080 |
リフレッシュレート | 60Hz |
カメラスペック
「AQUOS sense4」のカメラスペックがこちらになります。
9,520円で購入できるスマホとしては、静止画の画質は十分すぎるほど。
この価格でこんなにキレイな写真が撮れるとなると、ハイエンドスマホも真っ青。
AQUOS sense4 カメラスペック | ||
---|---|---|
ア ウ ト カ メ ラ |
画素数 | 超広角:1,200万画素 広角:1,200万画素 望遠:800万画素 |
F値 | 超広角:F2.4 広角:F2.0 望遠:F2.4 | |
手ブレ補正 | ○ | |
イ ン カ メ ラ |
画素数 | 800万画素 |
F値 | F2.0 | |
手ブレ補正 | - |
AQUOS sense4レビュー
SHARP AQUOS sense4は、充電するのを忘れる、目に優しいです。
バッテリーは大容量4570mAhでディスプレイは省エネIGZOを採用しています。
それによって長時間の電池を持たせたり消費電力を抑える2つの働きによって、通話やメッセージの使用であれば1週間の電池持ちで使用することができます。
インテリジェントチャージというバッテリーの寿命を延ばすシステムもあるので、1年後でも安心して利用できます。
次にディスプレイについてです。省電力でも明るさを維持する輝度効率向上や液晶アイドリングストップ機能があるので、省エネを感じさせないリアルな色を鮮やかに表現されています。
また日差しでスマホの画面が見ずらい経験をしたことがある人にとって便利な機能があります。
アウトドアビューです。画面の明るさを自動調整してくれるので、屋外でも画面が見えるようになっています。
目の疲れを軽減させるためブルーライトを抑える機能、リラックスオートもついているので、目にとってどんな場所でも画面が見やすかったり、目に優しいスマートフォンです。
その他、防水や防塵に対応していたり、歩数計やイヤホンがあればFMラジオが聴けます。
このスペックのAQUOS sense4が9,520円で買えるとなると、お得感は衝撃的なものがあります。